★日本最北の醸造所で作られた米麹(こうじ)甘酒や塩麹、こうじ水などにどうぞ! こうじ 200g×10袋 (元詰2kg) 白雪印 乾燥米こうじ 国産米使用 倉繁醸造所 米麹 米糀 乾燥こうじ 甘酒 塩こうじ こうじ水 送料無料
日本最北の醸造所で作られた米麹 こうじ 甘酒や塩麹 こうじ水などにどうぞ 200g×10袋 元詰2kg 世界の 白雪印 乾燥米こうじ 国産米使用 こうじ水 米糀 米麹 送料無料 乾燥こうじ 塩こうじ 倉繁醸造所 甘酒 日本最北の醸造所で作られた米麹 こうじ 甘酒や塩麹 こうじ水などにどうぞ 200g×10袋 元詰2kg 世界の 白雪印 乾燥米こうじ 国産米使用 こうじ水 米糀 米麹 送料無料 乾燥こうじ 塩こうじ 倉繁醸造所 甘酒 1290円 ★日本最北の醸造所で作られた米麹(こうじ)甘酒や塩麹、こうじ水などにどうぞ! こうじ 200g×10袋 (元詰2kg) 白雪印 乾燥米こうじ 国産米使用 倉繁醸造所 米麹 米糀 乾燥こうじ 甘酒 塩こうじ こうじ水 送料無料 食品 米・雑穀 その他 1290円 ★日本最北の醸造所で作られた米麹(こうじ)甘酒や塩麹、こうじ水などにどうぞ! こうじ 200g×10袋 (元詰2kg) 白雪印 乾燥米こうじ 国産米使用 倉繁醸造所 米麹 米糀 乾燥こうじ 甘酒 塩こうじ こうじ水 送料無料 食品 米・雑穀 その他 /falsetto62200.html,(元詰2kg),米糀,送料無料,塩こうじ,200g×10袋,whirlwind-creative.com,甘酒,白雪印,米麹,乾燥米こうじ,1290円,食品 , 米・雑穀 , その他,倉繁醸造所,乾燥こうじ,こうじ,こうじ水,★日本最北の醸造所で作られた米麹(こうじ)甘酒や塩麹、こうじ水などにどうぞ!,国産米使用 /falsetto62200.html,(元詰2kg),米糀,送料無料,塩こうじ,200g×10袋,whirlwind-creative.com,甘酒,白雪印,米麹,乾燥米こうじ,1290円,食品 , 米・雑穀 , その他,倉繁醸造所,乾燥こうじ,こうじ,こうじ水,★日本最北の醸造所で作られた米麹(こうじ)甘酒や塩麹、こうじ水などにどうぞ!,国産米使用
1290円
★日本最北の醸造所で作られた米麹(こうじ)甘酒や塩麹、こうじ水などにどうぞ! こうじ 200g×10袋 (元詰2kg) 白雪印 乾燥米こうじ 国産米使用 倉繁醸造所 米麹 米糀 乾燥こうじ 甘酒 塩こうじ こうじ水 送料無料









★現在出荷中の原料原産地: 『北海道』
≪こうじの保管について≫
こうじの保管方法につきましては、冷蔵庫または冷凍庫にて保管するのが適しています。
本製品は乾燥を促すためセロテープで封をしているだけの簡易的な包装状態のため、非常に害虫がつき易く、特に夏場は室内の温度によっては発生頻度が高まります。
製品が届きましたらすべて封を開け、害虫がいないことを確認していただき、すぐにご使用される分以外はすべて冷蔵(凍)庫内へ保管することをお薦めいたします。---------------
甘酒の作り方
---------------
~材料~
こうじ・・・200g
もち米・・・1合
(※もち米の代わりに普通のご飯もご利用できます)
1.一晩水に漬けておいたもち米を多めの水加減でお粥状に柔らかく炊飯して下さい。(普通のご飯でも代用できますが、甘みは少ないかもしれません。)
2.炊いたもち米を70℃以下に冷ましてから、こうじを入れ均等に混ぜ合わせます。
3.60℃前後をキープできる炊飯ジャーや容器に移し、保温します。(こうじの酵素は70℃を超えると壊れてしまうため、保温温度には注意して下さい。)
4.8時間程度保温し、ちょうど良い味になったら醗酵による味の変化を防ぐため火を入れ、80℃以上の温度で焦げないよう撹拌しながら軽く煮立たせます。
保存する場合は冷蔵または冷凍し、早めに食べきって下さい。
--------------------
塩麹の作り方
--------------------
~材料~
こうじ・・・200g
食塩・・・60g
水・・・約240g
1.タッパー等の容器にこうじと食塩を入れ、掻き混ぜながら水を加えます。
2.フタをして、常温で1週間から10日程度醗酵させます。その間、1日1回ムラがないように混ぜて下さい。
3.発酵が進むと全体的に色がべっ甲色に変化してきます。さらに甘い香りが加わってきたら完成。その後は冷蔵庫で保存し、3ヶ月を目安に使い切るようにして下さい。
--------------------
しょうゆ麹の作り方
--------------------
~材料~
こうじ・・・200g
しょうゆ・・・200cc
1.タッパー等の容器にこうじを入れ、しょうゆを加えます。
2.よく掻き混ぜたあと蓋をして、そのまま常温で1週間程度醗酵させます。1日に1回、スプーンなどでムラがないよう掻き混ぜて下さい。
3.発酵が進んでとろみが出てきたら出来上がり。その後は冷蔵庫で保存し、3ヶ月を目安に使い切るようにして下さい。
名称 | 米こうじ |
---|
原材料名 | 精米(国産)、こうじ菌 |
---|
内容量 | 200g×10袋 元詰 2kg(※若干の水分を含んでおり、蒸発等により内容量が減少する場合がございます。) |
---|
賞味期限 | 製造後約半年 お届けする商品は、これより賞味期限が短くなります。 |
---|
保存方法 | 湿気を避け風通しの良い所に保管しなるべく早めにご使用下さい。 【※】こうじは非常に害虫がつきやすい、無添加の「自然食品」です。長期間ご使用にならない場合、冷凍保存することをオススメします。(賞味期限が延びる訳ではありませんのでご注意ください。) |
---|
製造者 | 倉繁醸造株式会社(網走市)
|
---|
※沖縄及び一部の離島地区につきましては、別途500円の追加送料を頂いております。何卒ご了承下さい。

★日本最北の醸造所で作られた米麹(こうじ)甘酒や塩麹、こうじ水などにどうぞ! こうじ 200g×10袋 (元詰2kg) 白雪印 乾燥米こうじ 国産米使用 倉繁醸造所 米麹 米糀 乾燥こうじ 甘酒 塩こうじ こうじ水 送料無料